♪ようこそ GUEST1601401 さん!
2024/11/21 MML のタイ/スラーのバグを修正。
2024/05/15 MML にノイズ機能を追加。
2023/10/12 tud の圧縮方法に「色のみ符号化」を追加。
2023/10/03 tud の圧縮方法に「符号化」を追加。
2023/10/02 tud のテキストフォーマットを BASE64 に変更。
2023/10/01 tud コマンドのオプションを整理した。
2023/09/30 tud で汎用画像形式を追加。
2023/09/28 tud でドライブ名を含めた絶対パス指定に対応。
2023/09/26 tud で画像の幅が奇数だった場合のバグを修正。
2023/09/25 tud(TUドット絵)コマンドを追加。
2023/09/05 MML にデチューン機能を追加。
2023/01/14 MML のバイナリデータ生成/演奏に対応。
2022/06/12 MML のテンポ256以上に対応。その他諸々
2020/11/16 TUPicture のフォーマットを少し変更。
2020/08/28 MML にスラーを追加し、タイと区別した。
2020/08/24 MML に周波数エンベロープを追加。
2020/08/10 MML で、複数パートの長さが異なる場合の挙動を変更し、長いものに合わせるようにした。
2020/08/02 MML にエンベロープを追加
2020/06/30 MML の波形メモリにプリセット6音+ノイズを追加
2020/06/29 MML を波形メモリ化し、コマンドに「@Fn={}」を追加
2020/06/24 MML オプションに、「Volume」「file」を追加
2020/06/23 MML で「L,V,@V,<,>」命令に対応
2020/06/22 MML に仮対応
2020/03/10 ini ファイルで文字サイズを指定するよう変更
2020/03/05 正式版公開
2020/02/29 新規公開
このソフトウェアは無保証です。このソフトウェアを使用することによって生じたいかなる損害についても、作者は責任を負いません。